今後の普及目標
平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度 令和2年
ZEH 5% 10% 10% 15% 30% 30%
Nearly ZEH 5% 10% 10% 15% 20% 20%
ZEH Nearly ZEH 合計 10 % 20% 20% 30% 50% 50%
実績報告 0% 0% 0% 0%
住宅の断熱性能や設備の省エネ性能の向上、再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力など)の活用等によって、年間の一次エネルギー(住宅の冷暖房、給湯、換気、照明に必要なエネルギー)消費量よりも、住宅で創り出したエネルギーの方が正味(ネット)で上回る、もしくはその差がゼロになる住宅のことをさします。※狭小住宅などで、充分な太陽光発電システムの設置ができない場合の措置として年間の消費一次エネルギー量を限りなくゼロに近づけた、ニアリーゼッチ(Nearly
ZEH)も定義されています。
「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅のZEH実現を目指す」
政府は「エネルギー基本計画」(2014年4月閣議決定)の政策目標を設定しています。5年後に、建てる住宅の過半数をゼロエネルギー住宅とすることを目標にZEH事業が始まりました。牧建築は2020年に向けて新築住宅の50%をZEH仕様にする数値目標を掲げ普及に努めてまいります。
西尾市注文住宅 大黒柱のある家 牧建築
〒444-0525
愛知県西尾市吉良町富田江ヶ原44-1
TEL/FAX : 0563-35-3070
携帯 090-3934‐1743
E-mail: makikenchiku.2003@icloud.com